2016-01-01から1年間の記事一覧

かごのき、みつばち

学生Tさん、カゴノキの葉の裏の粉白色の部分をみつめていたが、なぜだか突然それを自分自身の鼻に押し当てた。そして発見した。カゴノキ、あぶらとりがみの代わりになる。僕もためしてみたが、たしかに鼻の油をすっきりと吸い取ってくれる。なんで? カラス…

PCのことを考えずにPCを使いたい

先月17日にメインで使っているデスクトップPCがおかしくなった。起動後3分ほどたつと、あらゆる動作にものすごく時間がかかるようになる。とくに読み書きの速度が尋常でなく遅い。ハードディスクの不調であろうと隣室のYさんが言った。たいへん多忙な時期に…

草刈りの最適化

午前中は畑と畔の草刈りをする。いろいろな果樹を植えた畑は、これから先、全体を耕すことはなく、きっと草刈りばかりがつづく。地下部への攪乱がなく地上部だけに攪乱を与え続けるので、いずれ多年草だらけになるかもしれない。今日刈った場所で目立ったの…

何某

島の南の二次林で毎木調査。よくわからないカシ類がでてきた。さいしょはアラカシだと思ったが、なんか違うような気がする。同じプロットにこれぞアラカシというべきアラカシが現れ、それと比べると葉も樹皮もえらく違う。かといって思い当たるカシがなく、…

野で焼くことを禁止する法律は野を焼くことを禁止しているか?

2000年に法律で野焼きが禁止されたことで、植生管理のための火入れもやりにくくなったような気がしていたのだけど、ちょっと違うかもしれない。これまで僕は、「野焼きは法律で禁止されてるけど、“農林業関係の野焼き”“風俗慣習上の野焼き”は例外として認め…

休日出勤→畑→消防団

いろいろ抱えている仕事が滞っててよろしくない。休日出勤で進めていたが、おわらないうちに日が暮れそうになったのであわてて帰宅。果樹を植えるつづき。わずか一時間弱だけど、渋柿1本、渋くない柿1本、リンゴ1本(あおもり乙女)を植え付けた。植穴を…

植生学会実行委員会

大阪の大学で出講した帰り道、梅田にて、秋の植生学会に向けて実行委員会。顔を合わせての会議はこれが2回目。大会運営、シンポジウム、エクスカーション、懇親会、もろもろの決め事。順調な会議。大阪大会の懇親会ではたこ焼きしか出ないというマコトしやか…

あの白い花の正体

学生の卒業研究の調査につきあって島の南へ行く。広田から倭文に向かう丘陵地の二次林で、樹冠いっぱいに白い花を咲かせた木が点在しているのに気づく。いま、島の北ではマルバアオダモが白い花をたっぷり咲かせているが、それとは色味がちがう。マルバアオ…

あの黄色い花のハビタット

ナルトサワギクは法面などの造成地で目立つ。海岸砂丘の安定帯でもちょいちょいみかける。 こないだは崖崩れで堆積した礫の上で純群落をつくっているのをみた。 (2016/2/25洲本市上灘) 今日みたのはこれ。礫河原でもいけるんか! (2016/4/20南あわじ市三原川)…

植える

11時ごろ、お向かいのN山さんがやってきてタケノコほりにおいでと誘ってくださったので一家総出で掘らせてもらいに行く。うちは畑で使う鍬をもっていったが、タケノコ用の鍬はそういうのじゃないと教わる。N山さんが持っていたタケノコ専用の鍬。頭が細くて…

学生の感想

里地の保全を学ぶ演習科目。学校近隣のすばらしい棚田地帯へ。ここはモニ1000のコアサイトにもなってるし、ほかにもいろいろな草原生植物の研究者がちょこちょこやって来るところ。まずは学生といっしょに草刈りが継続している畦畔で草原の植物をみながらあ…

ついにスマホの波に呑まれる

身軽でいたいのと、固定費が増えるのがいやなのと、それほど必要性を感じてなかったのとで、今までスマホを持たずに過ごして来たけれど、とうとう買った。 これまで使っていた携帯電話はノキア706。2009年の正月に買って7年4ヶ月使った。最近ではメール着信…

起伏のない緩斜面の林を歩く

うけもち学生tkmtさんの調査で、ある集落の裏山を歩いた。できるかぎり広範囲を踏査することとしている。里道や山道がのこっているところはそこを歩く。道のないところも地形図をみながら行く。幸いなことに1:5000の詳細な地形図があり、主曲線が2m間隔なの…

変体仮名の看板

炭焼きあなご。2016年3月17日に淡路市浅野にて。この看板のすてきなのは、「あ」も「な」も「ご」もぜんぶ変体仮名なところ。それと、「こ」にしっかりと濁点がうたれているところ。 変体仮名とは、いまは使われなくなったひらがな。かつて、ひらがなは今の…

生態学会3日目

9時すぎに会場へ行きoqさんと落ち合う。今日はoqさんのポスター発表の日だ。生態学会の発表としては異質な内容。だけど、oqさんも僕もこれは生態学の文脈でやっているつもりではある。 学会ではできるだけ多くの人から批判や助言を得たいので、oqさんはポス…

生態学会2日目

会場は仙台国際センター。広瀬通駅付近のホテルから歩いて行く。大町あたりはジンチョウゲの香りにつつまれていた。 午前中はT02「種の境界」をすこし見て、ロビーにMatsut氏、北大F田さん、東大U田君がいたのでトラップされに行く。 午後はシンポジウムS02…

ANA733からの風景

伊丹10:05発、仙台行き。機材はB767。この時間帯に北東に進む飛行機で右端の窓だったので逆光。朝夕の便にのるときは太陽の方向を考えるべきか。離陸してすぐ雲の上にでた。伊勢湾付近で雲がいったん晴れたけど、またすぐ雲。そのままさいごまでずっと雲の上…

生態学会初日

インフル罹患の日記がさいごで、そっからずいぶん日がたってるけど、僕に関する最新情報がそれなもんだから、学会会場でひさしぶりに会った人たちからインフル大変やったねーとつぎつぎ声をかけていただいて、もう大変だったことすら忘れてたけどいわれてみ…

インフルA罹患

25日木曜の夜に37度台の発熱。翌26日金曜の朝に38度を超え、頭痛と吐き気。昼前に病院で鼻の奥をぐりぐりしてインフルエンザAと判明。頭痛と吐き気に苦しみながら寝て過ごす。タミフル飲むがすぐには熱下がらず。27日土曜の朝、相変わらず体調悪く何もできず…

そういえば

発表会の前日、oqさんが芋けんぴを袋からお皿に流し込んだら、そのうちの1本が直立した。oqさんはわざわざそれを見せに来て「いもばしらが立ちました。きっといいことがあるにちがいない」と告げて去って行ったのだった。いいこと、たしかにあった。芋けんぴ…

変体仮名の看板

研修で須磨へ。駅前のすし屋の看板に変体仮名をみつけて、そういえば変体仮名の看板をみる機会は減ってるような気がするなあ、これから変体仮名の看板をみつけたら写真にとっておこうと決心した。すぐ忘れそうやけど。これ、写真をとったときは「た」に気を…

椿・とねりこ・発表会

数週間前、PCの前に座ってた学生oqさんが突然「それツバキとちゃう。シマトネリコや」とつぶやいた。 何事かと見てみたら、資生堂 椿の公式ウェブサイトをみていたのだった。画面にでてた映像はこんなんだった。たしかに椿じゃない。椿の葉っぱの立場がない…

手帳を買う

先月末に出張で西宮に行った帰りにナガサワ文具センターの手帳売り場に行ってみたら4月始まり手帳は2月4日から発売とのことだった。今日はちょうどいいタイミングで神戸に出たので、ナガサワ文具センターに立ち寄った。4月はじまり手帳が整然と並んでいて、…

里山の授業で聞いてみる

兼務先専門学校で里山の授業をおこなう。例年このクラスの年齢構成は幅広く、20代の若い人から僕よりずいぶん年上の方までいる。牛を使った田起しや、風呂や台所での薪炭利用をリアルに体験した世代が含まれる。せっかくなので、いつごろまで薪でお風呂を焚…

鳥見宿のよう

台所の窓の外に梅の木がある。その枝に毎日みかんの切れ端を刺してたらメジロが食べに来るようになった。ジョウビタキはみかんとは関係なしに、以前から窓辺によくやってくる。激萌え。 写真2枚とも窓越しに撮影。

じむてきな、きゅうくつな

午前中、休みをとって運転免許証の更新に行く。即日交付でなくてよいなら島内の警察署でできるので淡路警察へ行った。適性検査と写真撮影で今日はおわり。あとは1カ月後に30分の優良講習をうければ交付される。優良講習は月に3回しかないので、それに日を合…

だん

「淡」の音読みは「たん」が一般的だろうと思っていたが、淡路島の略称としての「淡」は「だん」と読むことが多い。理由は知らない。淡路のナゾのひとつ。 平成大合併前の町名「北淡町」「西淡町」「南淡町」はそれぞれ「ほくだんちょう」「せいだんちょう」…

やっぱり来た

睡魔にまけず、深夜から29日の未明にかけて、カエルを見に行ってきた。2名の学生が28日の20時ごろに観察にいったときはカエルはいなかったらしい。僕は遅めに出かけ、日付がかわって0時30分ごろに到着。予想通り、カエルおった。平米あたり5匹程度、水路全体…

いよいよ来るか。カエル来るか。

この正月は暖かかったのでいつカエルが来るか予断を許さぬ状況であったが、その後、しっかりと冷え込みがあった。しっかりと冷え込んでくれたので、カエルのことを気にしなくてすむ夜がつづいた。気にしてないけど、念のため、毎日昼間に卵塊がないことは確…