2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「しーびび」系の名前

近野さんから,「しーびび」はカラスノエンドウの笛の音色から来ているのでは?という指摘をいただいた.たしかにそれっぽい.また,三重県出身の人から「そういえば,すーべべとかいう名前をきいたことがある」という情報もいただいた. それで「日本植物方…

ゼミ,ゼミ散歩,調査

1限は部門のゼミ.発表者は受けもち学生.なんかふわふわとした発表をするので,いろいろと質問をした.もうちっとがんばれ. ゼミの後,ゼミ生と共に学校の裏山へ散歩(観察の演習).コマルハナバチがたくさんいて,学校の植栽(ローズマリー,セイヨウシ…

PCトラブル

今日はPCトラブルで一日が去っていった.最終的には復旧できたが,途中段階ではシステムの再インストールを覚悟するなど,おそろしかった.パソコンはとても便利でありがたい道具だが,たまにこういうことがあるので,ついついパソコンに毒づきたくなってし…

2年生演習

月曜は隔週で1年生の講義をもっている他,毎週2年生の演習もある.今日は演習のみの日. 今日の演習は「小空間の設計施工」.造園系の教員が専門的なレクチャーをしているのを横で聞きつつ.施工予定現場の下見など. 昨日の現場で大量のヒノキ花粉を吸った…

ザゼンソウ,ミズバショウ,大カツラ,エドヒガン古木

演習の授業で但馬へ.兵庫県の但馬地方では,大笹というところにザゼンソウの隔離分布があり,加保坂の蛇紋岩地帯にミズバショウの隔離分布がある.ほかに,天然記念物のカツラの巨木,エドヒガンの巨木がある.これらの観察(植物そのものの観察と,地域資…

フデリンドウ

午後,学校の裏山にフデリンドウを探しに行った.昨年よりもたくさんあるかも.よく咲いている.ときどき見に来て,雨滴による種子散布まで見届けたい.写真はひときわ背の低い個体.2頭身.

反省会?

夕方から,所属する研究部門の2年生学生5名と教員4名,1年生2名で反省会と称して飲みに行く.今日は車じゃないので,少しだけ飲酒した.鮮魚店のはなれ(プレハブ小屋)が居酒屋になっていて,そこで飲む.でんすけ(アナゴの大きくなった個体)の酢の物,エ…

構想発表会

午前中は2年生の卒業演習の構想発表会. ぼくの受けもち学生2名のうち1名は畦畔草原に関する研究.会場の教員から「ゴールがわからん」との指摘.たしかにプレゼンの中では明示的でなかったか.もう1名,緑化の歴史に関する研究については「壮大すぎる」と…

畦畔草原の観察

朝早く,学校内でトラツグミの声.コジュケイの声も. 1限,1年生の基礎演習の授業.他分野から進学してきた学生たちに基礎を伝える講義だ.今日は僕の担当ではないが参加.前半は座学,後半は学内の実習林(環境修復ゾーン)をあるきつつ観察.アミガサタケ…

卒論構想発表会の準備

0限(勤務先の学校には1限より早く0限の授業がある).担当は僕ではないが参加.今日はツツジの花のつくりの観察.形態の話をしていたが,その生態的な意味についてはあまり触れられていなかったのがもったいないと思った.あの絶妙なカーブをえがく雄しべた…

会議の日

朝から印刷屋さんに来ていただいて,某学会の編集作業の打ち合わせ.原稿を入稿.ようやく入稿できたという感じ.でも95%の原稿は入稿できたが,未着原稿があとすこしだけのこっている.入稿は,本来の予定より1〜2ヶ月おそくなった.2月,僕の力のほとんど…

新入生に初授業

1限は授業の準備,ラストスパート 2限は新入生を相手に最初の授業をやった.直前まで緊張したが,おわってみるとまあまあ上手く言ったのでほっとした. 学生は20名.あらかじめ全員の個体識別ができるよう(顔と名前が一致するよう)予習をしておいた.初回…

授業の準備・体調不良

砥峰での日焼けと,一日出歩いてヒノキ花粉にすっかりやられた.朝から頭痛でうごけない.なんだこの年寄りじみた体は. 月曜2限に講義があるのでその準備をするため,また,某学会編集事務でいくつかの原稿の最終チェックをするため,午後から休日出勤. …

砥峰の山焼き

課外授業で砥峰高原の山焼きを見に行った. 山陽道から見える山並みでは,コナラの芽吹きがはじまっている.ヤマザクラは盛り. 播但道に入って市川に沿って北上すると,コナラの芽吹きがだんだんみられなくなる.標高はそれほど変化しないのだが,内陸へ向…

内定通知が

某研究費補助金(以下,ソレと呼ぶ)の採択内定通知があった.心臓が口からとびだすほど驚いて,右手と右足がいっしょにでるくらい緊張している.いままで研究助成にあたったためしがない.ソレについては半ば別世界のできごとと思っていて,ソレのない状況…

いよいよ授業はじまる

本日より,新しく開設した研究科の授業がはじまる.今日は僕の持ちコマはないけれど,おなじ部門のガイダンスがあったりするので,1限は参加.また3〜4限の演習はとちゅうまで(概要説明まで)参加.今日の演習は学内の畑を耕して畝立てをすること.学生は個…

歓迎会

ここんところ歓送会ラッシュになりそう. 今日は教員組織による,新研究科長・副校長の歓迎会.地元の定食屋の2階の座敷を借り切って.例によって僕は飲まずに参加.

ゼミ

部門ゼミ.担当の2名の学生が卒業演習の構想を発表.部門の他の教官からいろんな意見をもらっていた.来週までにプレゼンの修正をするとともに,研究計画そのものももうちょっと具体化しておきたいところ.また,先行研究の整理がいまだ不十分で,本来,2…

ゼミの準備

来週末に卒業演習の構想発表会を控えている.それで,明日のゼミでは学生がその予行をする.受け持ち学生がその準備をするので,いろいろと対応する.卒論でやろうとしている内容の熟度,プレゼンの技術など,がんばらんといかん状態. 卒業研究は,できるか…

花粉

3月の中旬〜20日過ぎごろまでスギ花粉で苦しかったが,3月下旬は花粉を感じず楽な日々をすごせた.しかし,今日あたりから何か飛んでいる.ヒノキかもしれない.例年,スギはむずがゆいとはいえそれほどたいしたことなかったのに,今年はスギの時期から大変…

入学式,交流会

午前,勤務先の学校のHT課程の入学式. 午後,授業の準備が気になりつつ,某学会編集事務の追い込み.追い込みにしばらくかかりそう. 夕方,HT課程の新入生+専門課程の在校生と新入生+教職員による交流お茶会@講堂.今年の新入生たちも面白そうな人がた…

ヤマザクラ

徳島へ行く用事があり,高速を使った.従来ならば,節約のためにある程度は一般道を走ってから本四道(鳴門大橋)を利用してきたが,今回は家から最寄りのインターから全部高速を使う.停止せずに進めるので,燃費はとてもよい.どのみち車でないと行かない…

火入れ延期

砥峰のススキ草原の山焼きを見に行こうと思っていたが,今週急激に冷え込んで雪が降り,積雪があるために延期となった. この冬は記録的暖冬で,早々にサクラが咲くなど春の訪れが早かったので,ここに来ての積雪にはおどろく. いっしょに山焼きをみにいく…

2コマ!インターバルタイマーつきの防水カメラ

学生が卒業研究の一環として野外で定点撮影をする.そこで,インターバルタイマーつきの防水カメラを購入した.インターバルタイマーのついたデジカメといえばリコー,という思い込みと,これまでに使っているカプリオR6,R7がいずれも優秀であると感じ…

学会編集事務

年度があけて3日間,あっというま.ここんとこ遅れ気味の某学会編集事務にあけくれる(講義の準備もしなくてはならないので気はあせる).何名かの執筆者と修正確認などでやりとり.当方メールサーバの問題か,1月ごろに原稿不着の事故があったことが3月末に…