2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

トラフトンボ

演習の授業中,学生がトンボをみつけた.しらべてみたらトラフトンボのようだ.はじめて見た.神戸のトンボというサイトによれば,春に羽化して1ヶ月くらいで姿を消す種類らしい.また,浮葉植物の豊富な池にいるという.たしかにそういう池にいた.

アツミゲシ

4月24日に通勤途上でアツミゲシを見つけた.モルヒネ成分を含むことから,あへん法によって栽培が規制されているケシである.本種を見つけたら保健所または警察署に連絡してほしい,というビラをみたことがあったので,26日の朝,保健所(淡路県民局洲本健康…

分蜂

4月の半ばを過ぎてからいくらか分蜂がおこっているようで,3月末と4月始めに掃除をした巣箱(昨年,スムシにやられて蜂群が崩壊した巣箱)のうち2つでミツバチの出入りがみられるようになった.越冬した群れのいる巣箱が3つあり,これで合計5箱.スムシにや…

品切れ?

学生向けに,毎年図鑑のガイドを作製している.今年度版を作製中.山渓ハンディ図鑑の「山に咲く花」,平凡社の「日本の帰化植物」,保育社の検索入門「針葉樹」あたりが版元品切れかも.

ラブソング

今日は雨.シュレーゲルアオガエルのコロコロいう声がずっと一日中きこえている.

神戸港クルーズ

水陸両用車は乗りたい乗り物リストの上位.で,今日は水陸両用車のツアーに予約を入れてた日でわくわくしつつおでかけの準備をしていたら,ツアー会社から「車両故障のため本日全便欠航」との電話連絡がはいった.このツアーで使われるスプラッシュワンは戦…

4月12〜15日の業務日誌

12日 午前中は卒業演習の指導.テーマ発表会の準備をしていたので,それに関して. 午後は某学会の情報誌の編集.初校校正を数編分発送した. 13日 1限.某学会の情報誌の編集.初校校正ののこりをチェック. 2限は部門ゼミ.3限4限,編集作業のつづき.校正…

むねがいたい

比喩的な意味ではなく胸が痛い. パーティなどのくだけた場では,だれかが面白いことを言ったときに椅子から転げ落ちるのは一般的なマナーであろう.先週末,学生寮で開かれた新歓コンパで,そのマナーどおりにふるまったところ,悪い姿勢で着地してしまい,…

今期の初授業

自分の担当の座学の講義,今期の1回目.ガイダンスと自己紹介. 毎年きちっと時間通り終わるのだけど,今回はなぜか時間内におわらず,一部を来週に持ち越した.ちょっとゆるすぎたか.この科目は3年目なので,準備は多少は楽になった.

道路脇の植え込みのアオキの枝に鳥の巣をみつけた.アオキの葉が茂っていて外からはまったく見えなかった.たまたま葉をめくって見つけた.地上1mくらいの低い位置.もう使われていないようなので,はずしてみた. お椀型で,外側はヒノキやウラジロの葉で覆…

カタクリを見に

土曜日だが,氷上町へカタクリを見に行く課外授業.地域住民がカタクリを保全し,それを観光資源としているところ.山裾のコナラ林.カタクリの保全エリアは低木を除伐して,明るい林となっている. 周囲はスギ・ヒノキ植林.ヒノキ花粉だろうか.僕の鼻はか…

4月1日,通勤経路上で毎年まっさきに咲く山桜,ことしも真っ先に5分咲きになってた.8日までにほぼ満開となり,雨にあたって9日には花が減った.しかし,それ以外のヤマザクラはまだまだこれから. ソメイヨシノは,山の麓ではだいぶ咲いてきたが,まだ満開…

ロールケーキとシフォンケーキとベーグル

パンやケーキは神戸に行けば美味しいものがたくさんある.でも,ロールケーキとシフォンケーキとベーグルは,淡路島も負けていない. 淡路市志築にある「たかた」は,新鮮な食材がすぐそばで作られているという淡路島らしさを活かしたケーキ屋さん.神戸のケ…

4月7日〜9日の業務日誌

7日 1限授業,メイン担当はFさんだったので,準備の手間はなかったが,楽しく1コマ参加. 来週月曜と木曜と金曜に授業があるので,その準備を開始.苦戦している査読を夜までかかってやっつけた.消耗.あたまよくなりたい. 8日 1限授業,メイン担当はT君…

つぼの形の虫こぶ

先日の鹿児島出張でみかけたタブノキについていた虫こぶ.ととのったつぼ形だった.おもしろい. たぶん,タブノキハウラウスフシだ. つぼ形じゃなくて,臼形ってことか.

アオモジ

学校のまわりはアオモジの花盛り.国内外来種である.場所によっては優占している.花の時期と,秋の黄葉の時期には,すごくたくさんはびこっていることがよくわかる.

ここ数日の業務日誌

4月4日 勤務先専門学校の入校式.あと雑文書き. 4月5日 査読に苦戦中.なんか,評価にまよう微妙な感じで,苦労している.あたらしく研究室配属となったJ君の卒論準備.ゼミ資料へのコメントなど. 4月6日 午後イチ,ガイダンス.午後ニ,部門ゼミ.その後…

カヤツリグサ科植物図譜

いまさっきアマゾンみて気付いたのですが,平凡社から「日本カヤツリグサ科植物図譜」がでたようです.こ,これは!カワネバ! 平凡社の「日本イネ科植物図譜」を持ってる人の大多数が「これのカヤツリグサ科版もほっすぃ」と思ってたはずです.そしてまた,…

巣箱づくりと巣箱の掃除

ハニクラ,始動しておりました.ここ2年ほどで得た教訓.新入生の入学式を終えてからでは巣箱掃除がまにあわない.3月のうちにうごくべし. 2010年シーズン,春の掃除をさぼったら,ほぼ全ての巣箱がスムシの害を受け,阿鼻叫喚となってしまった. それで201…

けせんだんご

鹿児島のおかし,けせんだんご.小豆を搗き混ぜた餅をニッケイの葉でつつんだもの.かおりがよくておいしい.大隅半島の付け根,垂水(たるみず)の道の駅で購入.

某学会情報誌編集

新年度はじまった.某学会の情報誌編集.印刷所から初校がとどいたので,著者に連絡するなど.いくつかカカネバの原稿やカキタイ原稿がたまってきた.ひとつひとつ片付けねば. 旧年度の最後の4日間は出張つづき.3月28-29は福岡・長崎出張.福岡では卒業生…