2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アイスクリーム,もずく

せっかく島の南まで来たのだ.島の南の方のおいしいお店へいこう.福良にあるG.エルムというカフェで昼食&アイスクリーム.下見のときはしぼりたて牛乳アイス,今回はトマト苺&かぼちゃ. カフェの近所では福良産のもずくを売っていたので,即ゲット.福良…

海岸で小学生に授業

島内の2つの小学校からの依頼で,砂丘および潮間帯での環境教育.小学校5年生約50人.うちの学生7人+僕.9時30分〜12:00までの150分.前半を砂丘植物,後半を磯の潮間帯の生き物で. 前半はいくつかのチェックポイントでミッションをこなしていくゲームラリ…

亀は意外と激しくちびる(いきもの苦手なひとにはきつい表現あるかも)

午後,環境教育の素材や道具を買いにホームセンターまで出かけた折,みちばたで甲羅の長さ15〜20cmのクサガメをみつけた.どうやら道路を横断しようとしている.そのままではロードキルの犠牲になるかもしれないので,道の反対側まで運んでやることにした. …

樹高棒をなんとかしたい

樹高棒は,別名を測高竿ともいう.商品によって異なるが,縮めれば1.5m,めいっぱい伸ばせば12mくらいになるグラスファイバー製の竿で,いまどれだけの長さまで伸ばしているのかが手元の目盛りで分かる.使うときは,高さを知りたい木のよこで木の高さまで樹…

がさがさしたい

川に行ってがさがさがしたい.猛烈にがさがさがしたい.がさがさをしらないうちの学生たちにがさがさの楽しさを伝えたい.みずぎわのツルヨシやクサヨシやタデやスゲをしごくように蹴り,流れの真ん中で川底の砂や礫をかき回し,下手に開いたタモ網で魚たち…

演習,はじめての本格的な雨

今日は草原をつくる演習.僕の演習科目では,いままで雨に降られたことがほとんどない.少なくとも,作業に支障をきたすような雨はなかった.天気予報が大雨と言ってて,実際に移動のバスは激しい雨の中を走っていたときでも,現地についてバスを降りるとう…

地方のビジョン

順調に人口が減少している小さな田舎街なのに,行政の人や議員さんなどのえらいひとは,現状の倍くらいの人口を前提として将来のビジョンを描きたがる.人口密度の低い地域なので未利用地や遊休地がたくさんあるが,それをみて「開発の余地がある」とか「伸…

ずん様

つい戸川純のCDをまとめ買い.先月,何枚ものアルバムが紙ジャケ仕様で一気に出たやつ.そのうちの数枚をamazonでぽちってしもた.ついでにQ盤で出てるyapoosの1枚目も. ずん様はパンク/ニューウェイブにしてメジャーアイドルという80年代の奇跡.僕にとっ…

タマキクラゲ

数週間前に学内の放棄里山林で桃色透明のゼリーのようなキノコを1つみつけた.地上に落ちたコナラの枝に発生していたものだ. あとで調べてみたら,どうやらタマキクラゲというキノコで,食べられるらしい.見るからにデザートのようなおいしそうなキノコな…

ヒメボタルは光の色も違う

毎年恒例,1年生をつれて学校の近所でホタル観察.個体数は多くはないが,身近でみられることを実感するのがポイント. 今年もホタルブクロの開花期を迎えており,ホタルの提灯を楽しんだ. 昨年は,明滅速度から,ゲンジ・ヘイケ・ヒメがいると推定しただけ…

カラクサナズナ

西淡のおともだちの実家へ,タマネギ収穫体験をさせてもらいに行った.毎年,タマネギや馬鈴薯の収穫を楽しませていただいている. タマネギ畑には見慣れない雑草がたくさん生えている.カラクサナズナかなあといいながら見ていた.帰宅してしらべてみたらど…

ハルゼミ

今日はオープンキャンパスなので出勤.梅雨の晴れ間のきもちよい日. ハルゼミがよく鳴いてる.以前,ハルゼミが鳴いてると思ったらグラインダでタイルを削ってる音だったことがあるので,自分の耳に(あるいは脳に?)いまいち信頼をおくことができないけれ…