2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Tシャツ

26日の日記で書いた“いい知らせ”関連で,ももクロさんのTシャツとかサイリューム(ペンライトみたいなやつ)とか準備しておかなくちゃ.ももクロ&BEAMSのコラボTの予約は今日までなので,朝イチで予約した.ひー.お高い.まあBEAMSやからこんなもんなんや…

なにいってんだ?

授業中,カモシカって言ってるつもりが,まちがって鹿児島って言ってたような気がしてきて「あの,僕,さっきからカモシカって言ってましたか?カモシカって言いたかったんですが鹿児島っていってなかった?」と学生に尋ねてみたら怪訝な顔で「カモシカって…

ちょっとずつ夏

先週か先々週あたりからチガヤが出穂してる. 先週からウツギが花盛り. 昨夜おそく,ホトトギスが鳴いてるのに気づいた.あら.いつからいたのだろう. さっき,帰宅途上,谷筋でホタルがひかっているのに気づいた.源氏かな? この週末から,うちの近所で…

ついに!

さっき,いい知らせがあった.楽しみでしょうがないぞ.どうしようこの胸のドキドキを.

レポート地獄,じゃなくて天国

今日は1限3限4限が演習.3と4は放棄二次林の管理の第1回目ということで,毎木調査やら林床植生調査やらいろいろ.いつも時間ぎりぎりになる回.来年からは林床植生のコドラート数を減らそう.それでうまくいくはず. 調査では,さいしょに林床植生の調査を…

日食アトラス

ドリカムは今回の金環日食のことを22年前の「時間旅行」という曲で歌っていたそうだ.*1 金環食や皆既日食がいつどこでみられるかを示す地図がNASAのサイトにある. http://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEatlas/SEatlas.html 皆既日食の地図 金環食の地図 これを…

ツリガネニンジン

matsut氏がツリガネニンジンとキキョウのカタチの違いについて書いている.キキョウは茎の下方に茎葉が少ないため,ツリガネニンジン(茎の下方まで大きな茎葉を持ちさらに根生葉も持つ)にくらべ草刈りに対する耐性が低いだろうという指摘である. たしかに…

洋種山牛蒡

学生U田さんが「これ,イタドリですよね」といいながら洋種山牛蒡の茎をひとかかえ持ってきた. 調理して食べるつもりだったらしい.食うな.

ごはんと納豆と金環日食

おそらく人生で1度きりの,自宅から見る金環食*1. 6時30分ごろに起床して空をみたときは雲が厚く太陽は見えなかった.が,しばらく見ていると雲の薄い部分から太陽がときどき顔をだした.雲が減光フィルターの役目を果たすので,肉眼で太陽の輪郭が見えた…

みているだけでかゆくなる

ネズミムギ絶賛開花中.かなり,いやん. イネ科花粉による症状は,僕の場合はつぎのようなもの.目が充血して涙がでる.鼻から水がダダ漏れになる.鼻孔が充血してふさがって息苦しい.のど(内側)が痒い.おでこ・首・手首・頭皮に湿疹ができる.要するに…

このヘビなんですか?

今日もため池に腰までつかってオオフサモの駆除にいそしむK丸君.ふとオオフサモの上に目をやるとヘビがいた.網で捕獲して飼育ケースに入れて僕のところにもってきた. 「このヘビなんですか」 「よお獲ったな.これマムシ.」 「ああ.やっぱりこれがマム…

しゅれたま,ドンコ

演習3限と4限のあいだの休憩時に学内のため池に行った.受けもち学生のK丸君がオオフサモを駆除するべく奮闘している.オオフサモに生み付けられたシュレーゲルアオガエルの卵をみつけて見せてくれた.水面をみつめていたら,カスミサンショウウオの幼生が…

演習×3

1限は演習科目で実習林.夏に小学生を招いて実施する「森のプレイパーク」下見.カワラタケ(多分)に覆われたヤマザクラ枯死木,ウラジロのかわいい芽生え,種不明の美しいゴミムシ,そのほかいろいろなわくわく. 2限は自室にこもり,3限以降の準備にいそ…

ゼミ→オープンキャンパス

1限はゼミ.受けもち学生N尾君の発表.まだまだ予備調査段階だが,徐々にデータを得ている.まだしばらく手探りの調査をつづけ,6月中旬頃に方針をたてなおそう. 2限から4限まではオープンキャンパス.このご時世,オープンキャンパスは学校運営上けっこう…

ウスバシロチョウ!

ある植物を探しに県北部の山へ.残念ながらお目当ての植物はみつけられなかったが,こんないいもの見られたので幸せなキモチになった. ウスバシロチョウ.見つけた時はちょっとどきどきしてしまった.おいかけていくと,ハルザキヤマガラシ(と思しきアブラ…

妄想の地球食

あと10日で地球食.天文ミーハーだからそわそわしてきた.今回の地球食は日本列島を通過していくのだから,みるしかない.日本付近がすかっと晴れてたらいいなあ.厚い雲の上を通過していく影なんかおもしろさ半減だ.やっぱり海岸線がみえないとね.僕の実…

eratta

5月9日の日記にまちがいがあるとU原さんから指摘をうけた. 掲載した写真を「ボタンネコノメ」と紹介していたが,これが誤同定で,「ホクリクネコノメ」が正しい.ボタンネコノメソウの雄ずいは短く,萼片から長く突き出すことはない.ホクリクネコノメの雄…

事務書類

午前は会議.午後は苦手な事務書類書きで疲弊した.ダメ人間だもの.

里地のウェットランドをみる演習

演習科目.今日は学校近隣のウェットランドで多様性と現状をみるのがオモテの目的.ウェットランドに依存する生き物とたわむれてもらえたら,それがなにより,というゆるい目標(ウラの目的)も併せ持つ.1.5km,190分間のトリップ. 授業では目がたくさんあ…

ペンタックスごめん

WG1GPSの操作性がわるいと書いてたが,あ,そういえば機能割り当てボタンがあったな.って思い出していまさら設定してみた.緑色のボタンに4つの機能を割り当てられることがわかった.露出補正とホワイトバランスとISO感度とAE測光パターンをわりあてた.ほ…

過去問チェック

公務員試験過去問をチェックした.自分の授業でカバーしている問題がどのくらいあるかチェックせよというお達しがあったからだ.けっこう骨折れ.「なんだよ,大学は公務員予備校じゃないんだよ」なんてことは僕は言わない.むしろ,自分の教えた学生たちに…

綴じてるところが影にならないスキャナ

厚めの本をスキャンするとき,体の硬い人に開脚を無理強いするような感じがいやだった.いやがる本をスキャナに押しつけていると,ガラス天板がスキャナの内側におっこちそうな不安にも駆られる. ガラス面に「尾根」があるような,断面が「ヘ」の字のスキャ…

未来の星座早見盤

自宅に無線LANとアンドロイドタブレットを導入した.そしたら,アンドロイドにはまってる義弟が,このアプリいれとけ,と熱烈に薦めてくる.Sky Map. うわ.なにこれすごい.もう21世紀になってだいぶたって,携帯電話やらGPSやら自動でお湯をはった上に「お…

おまつり

瀬戸内海のリゾートな島の超アットホームなホテルのすぐそばに神社があって,そこでお祭りをやっていた. 近隣の3つか4つの小字が,それぞれ太鼓を積んだだんじりや御神輿を奉納するようだ.奉納前に鳥居の前で御神輿をかついで「ちょうさいじゃ,ちょうさい…

連休はリゾート満喫

今年のゴールデンウィークは瀬戸内海のリゾート島でのんびりステイ.まあ住んでる島なんですが. 国道を走る車のナンバープレートをみていると全国各地から来ていることがわかる.そこで,僕も遠くから来たきもちになりきって,滞在型リゾートを満喫すること…

気になる本,ていうか,カワネバ!

「森と草原の歴史―日本の植生景観はどのように移り変わってきたのか」小椋純一(古今書院) →古今書院の書籍情報ページ →amazon →BK1 この本も“ゆもとプロ”の果実かな. 小椋さんの本では,「植生からよむ日本人のくらし―明治期を中心に」(雄山閣出版)もお…

雨の日はWG1-GPSが頼りになる

今日の調査は開始時は小雨.終盤はけっこうな本降り.こんな天気でも気兼ねなく使えるペンタックスWG1-GPSはエライ.泥だらけの手でさわっても平気(植物の調査してたらすぐに手はどろだらけになるさ).というわけで,上の写真はすべてWG-1で撮影したもの.…

モニ1000里地調査

モニ1000里地植物調査にひさしぶりに同行した.モニ1000里地調査は市民調査員による調査で,NACS-Jがとりまとめてる.市民調査員がこつこつ積み上げたデータから,里地の現在が,そして里地の変化が,少しずつ明らかになっていってる. 今回の調査には,K都…