旅行

2019年10月5日ANA1853.伊丹-青森(その1:大阪~滋賀)

植生学会に参加するため弘前へ。往路、伊丹から青森まで、ANA1853便、Q400の窓から見た景色の覚書。 この路線はJALとANAが就航している。使用機材は、JALはエンブラエル190(ジェット機)で、ANAはボンバルディアQ400(プロペラ機)だ。Q400に乗るためにANA…

フレンチブルーミーティング2015

今年は植生学会とFBMの日程がずれているので、4年ぶりにFBMに参加した。FBMに行くときは、のんびり植物をみたり石ころをひろったりする時間は少なく、ひたすら車趣味に没頭する。 17日(土)の6:30に8歳と5歳をつれて家を出発。チキチキマシーンは順調に走る…

四国中央市・新居浜市

5日(土)と6日(日)、1泊2日で四国中央市と新居浜市へ行ってきた。じっくり新居浜を訪れるのは初めて。 5日の午後は四国中央市を流れる関川の川原へ行った。ざくろ石の入った変成岩が拾える川原として有名だ。川原に降り立つと、探すまでもなく、ざくろ石を含…

えのすい

江の島へ行った。関西人にとっては虚構の地なのか実在するのかがまずナゾであったが、行ってみればたしかに江の島が実在していた。懸垂モノレールのひなびた駅から海へと歩く。くそ暑い。江ノ電(これも実在していた!)の線路を超え、小田急の竜宮城のよう…

日産スタジアム

新横浜の駅近くのファミリーレストランで大学時代の友人と会う。おどろいたことに広い店内、我々の席以外はすべてももクログッズで身を固めた戦闘態勢のモノノフしかいなかった。僕はまだ着替えていないだけだったので、おそらくあの店内にいたお客さんでモ…

旅の粗忽者

2泊3日でお出かけ中ですが、ケータイを携帯せずにきてしまいました。僕に連絡をとりたかった皆様(たぶん世界中に1人か2人くらいいると思うのだけど)、すみません。バッテリ切れに備えてケータイの充電器は忘れずに持ってきたのです。充電器をにぎりしめ…

ANA1659浪漫飛行

ANA1659伊丹空港発、新潟行。機材はダッシュ8のQ400。胴体が主翼にぶら下がる構造なので、どの窓からも翼に邪魔されずに地上がみえる。しかもプロペラ機なので飛行高度が低い。景色を楽しむのにうってつけの機種。朝10:20に離陸。このルートで飛行機にのるの…

上甑島最終日

3日目のメインの調査地は海鼠池とその周辺.風衝樹形の海岸低木林に腰をかがめてもぐりこんで調査.小動物になった気分でたのしい.北西側からみた礫州がまたうつくしい. 午後3時ごろまで調査をして,里村でレンタカー返却.いそいで高速艇シーホークに乗り…

上甑島2日目

朝から大雨と大風.いったん調査地へは行くが,とても調査できる状況ではない.島内の海岸をいくつかみることにして,尾川原浜へ.ここも円礫の浜.砂浜ではない.礫間の砂粒はほとんどなく,いかにもな礫浜植生.雨の中,ハマナタマメのタネをあつめた.そ…

上甑島へ

博物館の人が上甑島へ調査に行くというので参戦.上甑には大規模な礫州があり,しかもあまり人の手が入っていないという.それは楽しみ. 早朝の飛行機にのるために5時台に家を出る.こんな時間に淡路島を出る公共交通機関はないので,やむを得ず自家用車.…

帰路

大宮は都会.駅のスタバで仕事をする.コーヒー2杯で3時間くらいはかどった. 昼食は青葉というラーメン屋でつけ麺.わりと美味しい店だったが,淡路島のあの店とくらべるとどうしても劣る.淡路島のあの店を食べて以来,どこでラーメンをたべても完璧な満足…

ももクリ@さいたまスーパーアリーナ

ももクリ2012を見にさいたまスーパーアリーナへ.道中,焼津在住の友人と原宿駅で待ち合わせ,ももクロが結成当時路上ライブをやっていた代々木公園けやき通りへ聖地巡礼に行った.紅白歌合戦の前に見ておきたかった現場だ.巡礼を済ませてさいたまへ. 開演…

新幹線の窓から

東京へ向かう新幹線のぞみ.彦根〜関ヶ原は積雪.なつかしい.岐阜羽島付近は晴れているが北の方を見れば岐阜市街上空に邪悪で巨大な雲が発達していて雪を降らせているようだ.岐阜では駅で晴れてても長良川を渡ると雪が降ってることがよくあった.今日もき…

羽田から神戸へ

羽田から神戸空港へ.往路とちがってあちこちに積乱雲がたちこめ,地上はほとんどみられない.銀塩カメラはカバンの奥底.でもいいや.ところが関西まできて着陸態勢にはいるころにはすごく晴れてる.空中のエアロゾル少なくて視程がばつぐんにいい.こんな…

うまれてはじめての東京観光

久米川から西武新宿線で高田馬場,メトロ東西線で日本橋,都営浅草線で押上.東京スカイツリーにやってきた.40分待ちで当日券を入手.あいにくの雨.視程は短い.でも,ここに来る目的は景色をみるよりも建物をみること.東芝製エレベータの乗り心地と速度…

品川から所沢へ,そして西武ドーム

朝から昼までしながわ水族館.アザラシショーなんて初めて見た.無料バスで大井町,JRで高田馬場,西武新宿線で久米川へ.久米川駅前のホテルに荷物を置いて,再び西武新宿線で所沢.ここからはカラフルな衣装を身にまとった同志モノノフ(この書き方だとソ…

神戸から東京へ

ひるすぎに神戸空港から羽田へ.ANAのB737-800.神戸空港を西へ離陸し,姫路あたりで陸の上へ.大津から伊勢湾に抜け,遠州海岸に沿って東進.天竜川河口あたりから海上へ出て伊豆のどれかの島をみながら東京湾口をよこぎって房総半島.小櫃川河口からアクア…

エストニアへの道

来年のiavsはエストニア.エストニアってどこ?フィンランドのすぐ南.ってことは,案外行きやすいのではなかろうか. フィンランドの首都ヘルシンキは,ヨーロッパの主要都市のなかでは日本にもっとも近いもののひとつ.関空からヘルシンキへは直行便で約10…

茨城県自然博物館の企画展「植物たちのSOS」はオススメ

3月28日に今回の茨城ツアーの目的の1つめ.茨城県自然博物館の企画展を見にいった.かなり広い展示スペースで,希少植物の標本や生品が数多く展示されており見応えがあった. 入ってすぐのところに,高さ2mほどの巨大なレッドデータブックが置いてあり,…

首都圏は秘境

茨城県へのお出かけ.たいへん面白かった.あしたからちょっとずつ書いていくかも. びっくりしたことは,荒川沖が陸だったことだ(え,そこ?). いや,関西人にとって,東京以外の首都圏はなかなか行くチャンスがなく,とにかくなじみが薄くって.僕には…

準備

明後日から茨城県へ行く予定. 茨城県立博物館の企画展「植物たちのSOS レッドデータブックからの警告」を観るのが目的のひとつ.昨夏,こちらの博物館のO幡さんがこの企画展のネタを探しに淡路島に来られたときにいっしょにフィールドを歩いた.耕作放棄が…

早崎内湖ビオトープ,湖北野鳥センター

滋賀旅行2日目.長浜のホテルで朝食をとり,すぐに北上.めざすは湖北野鳥センター.昨日は快晴だったが,この日は曇り.湖北らしいどんよりとして湿った冬.早崎内湖ビオトープ前を通過.たくさんのコハクチョウが休んでいる.野鳥センターに到着.レンジャ…

鶏喜多食堂の親子丼

長浜でホテルにチェックインしたあと,夕食をたべにうろうろ.日曜の夜.6時をすぎたころ.すでに黒壁スクエアあたりは軒並み閉店.びっくりするほど閑散としていた.昼間のにぎわいとのギャップにおどろく.と,昼は行列がすごい鶏喜多食堂がむちゃくちゃ空…

湖の幸

旧近江町の道の駅で職場へのお土産を買う. お土産は当然湖の幸.コアユの佃煮,モロコの佃煮,うろり(ヨシノボリ稚魚)の山椒煮,そしてニゴロブナの鮒鮨.道の駅の鮒鮨は専門店よりもお買い得.イサザが好きだけど売ってなかった. 思えば15年くらいまえ…

琵琶湖博物館

ひさしぶりに琵琶湖博物館に行った.最後に行ったのはたしか外来生物の企画展をやっていた2003年だ.この博物館は本当にいいところ.これまでにも何度か来たことがあるが,だいたいいつも混雑していた.今回は空いてる.朝早いからかな. 入り口入ってすぐの…

滋賀へ

チキチキマシーンを車検に出すために滋賀まで行った.ついでに1泊の小旅行.なんで滋賀まで行くのかというと,愛車の主治医が彦根にあるから.今回は,車検のついでに,冷却系とクラッチを点検して,問題あれば交換してもらうことにした.車齢20年走行14万km…

3日目,熊本市→神戸

飛行機が11時出発なので,その前にやりたいことをやらねば.やりたいことのひとつは熊本市交通局の路面電車に乗ること.もうひとつは回遊式庭園の水前寺公園を見学すること. しかし,ほんの2〜3駅ほど乗るつもりの路面電車にがっつり乗車してしまい,結局水…

2日目,天草下島一周→熊本市へ

あいにくの雨.海も荒れているようなので,イルカ見物の船にのるのはむりっぽい.野生を見る魅力には遠く及ばないが,一人旅ではないので,本意ではないコースもいたしかたなく,本渡市内にあるイルカを飼っている施設に行ってみた.せっかくなので入館料+2…

1日め,本渡.

レンタカーを借りて,旅館にチェックインして荷物をおき,少し時間があったので,旅館の近所をうろうろと. 天草市立本渡歴史民俗資料館へ.収蔵品をじっくりと見て回った.高度経済成長期前の天草の典型的農家とそこでの道具類の展示があり,シュロでできた…

空からの風景

8Eの座席.2-2の右端.主翼の真下.DHC-8は主翼が胴体の上側についているので,主翼付近の座席でも景色がいい.水平飛行のときでも高度は6000mほど.離陸後,神戸の街をみて,実家が見えた.あいにくの曇り空で,地上はところどころしか見えない.それでも…