2011-01-01から1年間の記事一覧

とつぜん,ききとり調査

朝から淡路市の方が来られて打ち合わせ.23日に霊仙(じょうぜん)という集落でひらかれる秋祭りで,ため池のお話をしてほしいというご依頼.ため池はゼミの学生が研究しているので,その学生に話をしてもらうことにして,学生と僕と市の方と3人で打ち合わせ…

FBM2011

ヤラネバ山積の身でありながら,週末はがっつり趣味の世界で遊んでしもうた.生き物以外の僕の大切な趣味は乗り物.なかでもフランスの古いクルマが大好き. この週末,長野県車山高原で開催された,年に一度のフランス車のお祭り「フレンチブルーミーティン…

生涯学習コースの授業

生涯学習コースの授業を1コマ.例年,「園芸と外来種問題」を受け持っていたが,今年は「里の草原」をテーマとするようにコーディネイト役の方から依頼をうけている.園芸を学ぶ人に外来種問題を伝えることはとても重要なので,外来種の講義もしたいのだけ…

ももクロの魅力

すっかりももいろクローバーZにはまった.僕のiPodの中にはももクロの曲が少しずつ増えてきてる.ももクロの楽曲はほんとに質の良いものが多くて,アイドルの歌謡曲といって切り捨てるにはもったいなさすぎる. 僕は「ピンキージョーンズ」で衝撃をうけても…

イソガネバのカカネバ

じわじわと進めている.なんか,書き方がわからんくてこまっている.昨日は図をいっぱいつくったが,使えるのかどうかわからん.迷走中.あしたは生涯学習コースの授業があるので,それの準備もセネバ.

草原をつくる授業:抜根除草

草原をつくる授業,今年はもう3年目.この授業は年に4回(2コマ×4回)実施している.今日は今年度の3回目.秋期の植生調査と侵略的外来種の駆除をやる回.駆除方法は今回は抜根除草.一定面積の抜根除草にかかる時間を計るなどして,今後の草原管理計画の…

電子投票

今,日本生態学会では次々期会長と次期全国委員の選挙をやっている.今回は,投票用紙を郵送する従来の方法のほかに,電子投票もえらべる.どっちの方法でも選挙に参加できるけど,郵送料を節約するために,また,開票にあたる人の手間を軽減するために,僕…

ひょえー

後期がはじまってしまいました.いつのまにやら楽しかった植生学会もおわってしまい.神戸大学での集中講義も終了.前期の成績をつける作業がまだ少しのこってるのでおおいそぎ.あと,ひー.論文が!さっき,いっこしめきりをやっつけました.でもまだいっ…

私的コンデジ史とWG1GPSの感想

私的コンデジ変遷メモ.どれも廉価機種. はじめてのコンデジはIXY DIGITAL.たぶん2000年の秋〜2001年の初頭のころに買ったのだと思う.補色フィルターCCDで,発色が悪かったことを覚えている.故障しらずで4年間ほどよく働いてくれた. 2台目のデジカメは…

台風の当たり年

今年は台風の当たり年だ.2004年以来ではないだろうか.淡路では,5月29日に2号,7月19日に6号,9月3日に12号,9月20日に15号の影響をうけている. なかでも今回の15号の影響はすごい.避難勧告を受けた人の数は島で3万人.島民の5人に1人が避難勧告を受け…

鳥取から迷走しながら帰ってきた

研究科の運営に関する用事で鳥取へ行っていた. 帰路,中国道から播但道にスイッチして南下中,道路情報の電光掲示板に山陽道で緊急工事のため渋滞との文字.それを避けるべく加古川バイパスへ入ってみたら,こっちも大渋滞.どうやら第二神明が通行止めらし…

丹後の海岸

博物館のK君の調査に参加して,京都府の海岸へ行った.2日間かけて海岸線を7〜8kmほど歩き,植物相を記録した.1日目は暑くて汗だく,2日目は台風15号の影響で風雨にさらされ肌寒かった. このあたりは都市から遠く,人口密度が低いおかげだろうか,とても…

植生学会の宿をとった

こないだ「植生学会16回大会“非”公式案内」でJR三ノ宮駅の南東に宿をとるといいよ!と書いた.エクスカーションの集合場所に近いからだ.まあ,いわれなくても植生学会のつわものはエクスカーション集合場所で宿きめるでしょ.知らんかった?ふっ. で,その…

ハクチョウソウ Gaura lindheimeri

ハクチョウソウは近年流行している園芸植物のひとつ.園芸・造園の人たちからは「ガウラ」と呼ばれることの方が多いようだ.日本帰化植物写真図鑑の第二巻ではヤマモモソウの名前で掲載されている.北米南部の原産.USDAのPLANTS Databaseによるとルイジアナ…

人口動態異常アリ

淡路市の広報の表紙には,月ごとの人口の動向が掲載されている.掲載される項目は,直近1ヶ月の出生数・死亡数・転入数・転出数と,それらの合計(つまり増減),そして推計人口である. 僕はほぼ毎月それを見ているが,だいたい一ヶ月あたり40人から60人く…

植生学会16回大会“非”公式案内

もうすぐ植生学会第16回大会だ. 大会の詳細は,大会ホームページを参照. ここでは,非公式案内を書いておこう. (1)25日(一般講演の日)の昼食の確保 今回の大会では昼食の確保が問題となる.日曜日の神戸大学発達科学部は生協が閉まっていて,しかも,学…

ことしのセミのメモのつづき

(8月15日に書いた「ことしのセミのメモ」)8月15日に「まだまだ職場でツクツクボウシを聞かない」と書いた翌日に職場でツクツクボウシを聞いた.ぼんくらな私のことなので,しばらく前から鳴いてたのに気付かなかった可能性は十分にある. 9月3日から4日に…

カーズ2

しばらく前に,カーズ2を観てきた.カーズ前作を妹に薦められて観てとっても気に入ってしまい,DVDをこれまでに10回以上繰り返してみるほどはまったので,2も期待をぱんぱんにふくらませて見に行った.映画の方向性はずいぶん違うものだった(主人公の成長の…

水族館の植栽

水族館の外構の植栽に,ハマジンチョウが使われていた.すごいもんつかうんやなあ.

ミミズをみに水族館,虫をみにアートホール

雨の日曜日.ヤラネバが山積ではあるが,ハッタミミズがいるというウワサの須磨海浜水族園へ.夏休みの休日にああいうところにいくとエライ目に合うということが身に染みてわかった.むっちゃくちゃな人出で,遭難しそうになったけど,無事にハッタミミズを…

今年のセミのメモ

セミの鳴き声に疲れが感じられる今日この頃(気のせい?). 6月11日,授業で訪れた六甲森林植物園でハルゼミに会う.これまで声は聞くけど姿をみたことがなかったので,うれしかった. 6月30日,授業で学内の森林で間伐作業.このとき,ニイニイゼミが鳴い…

あのmatsut氏のサイトがひっこしていた

植生学やってる人のためのお役立ちページ,あのmatsut氏のサイトがひっこしていたよ.さあみんな,下記サイトにブクマを. http://be-sp.com/matsut/index.html(Matsut's page:index)

消滅飛行機雲

夏の雲はみていて飽きない.もう何もしないで空だけ見てたら幸せになれるイキオイだ.まったくダメ人間バンザイだ. 僕の好きな雲のひとつに消滅飛行機雲というのがある.ふつうの飛行機雲は青い空にのびる白い線.一方,消滅飛行機雲は白い雲にできた青い裂…

ロケット焼

数日前のこと.とある打ち合わせで洲本まで行った.昼食においしいアナゴ天丼を食べた帰り,写真のお店をみつけた. ロケット焼?なにそれ.残念ながらシャッターが下りているので確かめられない.ウェブで検索してみたら,どうやら回転焼の一種らしい.それ…

アイスクリーム,もずく

せっかく島の南まで来たのだ.島の南の方のおいしいお店へいこう.福良にあるG.エルムというカフェで昼食&アイスクリーム.下見のときはしぼりたて牛乳アイス,今回はトマト苺&かぼちゃ. カフェの近所では福良産のもずくを売っていたので,即ゲット.福良…

海岸で小学生に授業

島内の2つの小学校からの依頼で,砂丘および潮間帯での環境教育.小学校5年生約50人.うちの学生7人+僕.9時30分〜12:00までの150分.前半を砂丘植物,後半を磯の潮間帯の生き物で. 前半はいくつかのチェックポイントでミッションをこなしていくゲームラリ…

亀は意外と激しくちびる(いきもの苦手なひとにはきつい表現あるかも)

午後,環境教育の素材や道具を買いにホームセンターまで出かけた折,みちばたで甲羅の長さ15〜20cmのクサガメをみつけた.どうやら道路を横断しようとしている.そのままではロードキルの犠牲になるかもしれないので,道の反対側まで運んでやることにした. …

樹高棒をなんとかしたい

樹高棒は,別名を測高竿ともいう.商品によって異なるが,縮めれば1.5m,めいっぱい伸ばせば12mくらいになるグラスファイバー製の竿で,いまどれだけの長さまで伸ばしているのかが手元の目盛りで分かる.使うときは,高さを知りたい木のよこで木の高さまで樹…

がさがさしたい

川に行ってがさがさがしたい.猛烈にがさがさがしたい.がさがさをしらないうちの学生たちにがさがさの楽しさを伝えたい.みずぎわのツルヨシやクサヨシやタデやスゲをしごくように蹴り,流れの真ん中で川底の砂や礫をかき回し,下手に開いたタモ網で魚たち…

演習,はじめての本格的な雨

今日は草原をつくる演習.僕の演習科目では,いままで雨に降られたことがほとんどない.少なくとも,作業に支障をきたすような雨はなかった.天気予報が大雨と言ってて,実際に移動のバスは激しい雨の中を走っていたときでも,現地についてバスを降りるとう…