ヤマザクラ

 徳島へ行く用事があり,高速を使った.従来ならば,節約のためにある程度は一般道を走ってから本四道(鳴門大橋)を利用してきたが,今回は家から最寄りのインターから全部高速を使う.停止せずに進めるので,燃費はとてもよい.どのみち車でないと行かない場所へのっぴきならぬ事情で行くときは,高速1000円は石油消費をほんの少しは引き下げる効果があるかもしれない.一方で,どうでもいいときにも車で出かけたりということがたいへんに増加しているだろうから,結局石油消費は全体では増えてしまうだろう.ちなみに,今回の僕ののっぴきならぬ事情とは,動物園へ行きたいという事情であった.
 高速道路から見える淡路島の山腹のヤマザクラがたいへん美しい.3月下旬より開花していたので,もうすっかり遅いかと思いきや,ここんところの冷え込みのためにまだまだ見応えがある.早めに咲いたヤマザクラ個体ではすっかり散ってしまったものもあるが,中にはいまからが本番といった個体もある.かなりある.今年,ヤマザクラの開花期の個体差が昨年よりも幅広くばらついているように思うが気のせいだろうか?通勤途上に何個体か生えているうち2個体ほどはすでに散ってしまって葉桜,一方で,まだ5分くらいでこれから満開に向かおうというのがけっこうある.昨年はこれほどの差には気付かなかった.この開花期の個体差は生育場所の環境の差か,遺伝的な特性か.
 淡路島の山のヤマザクラは,ウバメガシ林など常緑広葉樹林に点在することも多い(コナラ林の場合もあるが).常緑樹林に点在するヤマザクラが咲き誇る風景は,前に住んでいた滋賀では見かけない風景.これはこれでよいものだと思う.滋賀ではカスミザクラとヤマザクラがけっこう入り乱れていたように思うが,こちらではカスミザクラをほとんど見ない.