「しーびび」系の名前

 近野さんから,「しーびび」はカラスノエンドウの笛の音色から来ているのでは?という指摘をいただいた.たしかにそれっぽい.また,三重県出身の人から「そういえば,すーべべとかいう名前をきいたことがある」という情報もいただいた.
 それで「日本植物方言集成」で,「しーびび」とその類似の方言名をピックアップしてみた.結果はつぎのとおり.

標準和名 方言名 地方
カラスノエンドウ しーびび 石川,兵庫(淡路)
しじびーぴー 長野
しびび 福井
しびぴーやー 長野
しょーびー 島根
すべべ 福井
スズメノエンドウ すべべ 富山
カスマグサ しびび 福井
クサフジ しびーびー 群馬
しびびー 長野
タンポポ しーびび 兵庫(有馬)
ハコベ しーぴーぴー 愛知
しびびー 京都
ワケギ しーびび 高知
スズメノテッポウ しーびびー 静岡
しびーびー 静岡

 地域でみると,愛知・静岡・長野・群馬・富山・石川・福井・京都・兵庫・島根・高知となっている.日本の真ん中あたりにほとんどが集まっていて,高知と島根がちょっと飛んでいるくらい.
 植物をみてみると,少なくとも,カラスノエンドウ,スズメノテッポウ,タンポポの3種は,笛にして遊ぶ.僕もやったことがある.ワケギもタンポポとおなじやり方で笛になりそうだ.クサフジはどうだろう.ちょっと平べったい鞘だが,できるのかな.
 スズメノエンドウカスマグサは鞘が小さいのでカラスノエンドウのような笛はできないと思うが(いやひょっとしたらできるのかもしれないが),ぱっと見た感じがカラスノエンドウに似ているために,混同されてしーびび系の名で呼ばれているのだと思う.ひょっとしたらクサフジもこっちの理由かも.
 わからないのはハコベ.ぼくはハコベで草笛をするというのは聞いたことがない.また,ぱっと見た感じは他のしーびび系植物のどれとも似ていない.ハコベの「しーぴーぴー」や「しーびび」は別の意味があるのだろうか.