業務日誌

刈りばらい機の安全衛生教育

学内での草原再生実験地でちゃんと草刈りをしなきゃいけないと思ってた.そのためには刈りばらい機を使えた方が便利.仕事の一環として刈りばらい機を使うため,安全衛生教育をうけた. 刈りばらい作業中に蜂にさされる事故が多いらしく,蜂さされに関する講…

鳥取から迷走しながら帰ってきた

研究科の運営に関する用事で鳥取へ行っていた. 帰路,中国道から播但道にスイッチして南下中,道路情報の電光掲示板に山陽道で緊急工事のため渋滞との文字.それを避けるべく加古川バイパスへ入ってみたら,こっちも大渋滞.どうやら第二神明が通行止めらし…

4月12〜15日の業務日誌

12日 午前中は卒業演習の指導.テーマ発表会の準備をしていたので,それに関して. 午後は某学会の情報誌の編集.初校校正を数編分発送した. 13日 1限.某学会の情報誌の編集.初校校正ののこりをチェック. 2限は部門ゼミ.3限4限,編集作業のつづき.校正…

4月7日〜9日の業務日誌

7日 1限授業,メイン担当はFさんだったので,準備の手間はなかったが,楽しく1コマ参加. 来週月曜と木曜と金曜に授業があるので,その準備を開始.苦戦している査読を夜までかかってやっつけた.消耗.あたまよくなりたい. 8日 1限授業,メイン担当はT君…

ここ数日の業務日誌

4月4日 勤務先専門学校の入校式.あと雑文書き. 4月5日 査読に苦戦中.なんか,評価にまよう微妙な感じで,苦労している.あたらしく研究室配属となったJ君の卒論準備.ゼミ資料へのコメントなど. 4月6日 午後イチ,ガイダンス.午後ニ,部門ゼミ.その後…

某学会情報誌編集

新年度はじまった.某学会の情報誌編集.印刷所から初校がとどいたので,著者に連絡するなど.いくつかカカネバの原稿やカキタイ原稿がたまってきた.ひとつひとつ片付けねば. 旧年度の最後の4日間は出張つづき.3月28-29は福岡・長崎出張.福岡では卒業生…

紀要編集

学校紀要の編集をしている.やっぱり校正がたいへん.公立の学校なので,紀要の印刷業者は安さで決まる.業者がこの価格でできますと言ってやっすーい価格を提示するのでそこにやってもらうのだが,うーむ.校正が多いと人件費がかさんで儲けがなくなるだろ…

業務日誌

午前中は所用で年次休暇0.5日取得. 午後2コマ,公園の管理運営に関する演習科目.オムニバス科目で今日は学生の中間発表.ほとんどの教員が参加.学生は優秀だ.教員の方がしっかりせんとあかんのとちゃうか. 夕方から卒業研究の学生の指導.あまりにひど…

竹林管理の授業

午前中の2コマは演習科目.竹林の管理.朝早めに集合してバスで施業地へ.放置竹林の“拡大先端部”と“竹林の中心部の過密部分”での管理をおこなう.この授業は数年間継続しておこなってきているので,管理後の経年変化も現場でみることができる.例年,この…

ゼミと授業の準備と

午前中はゼミ.受けもち学生のうち1名は発表をした.昨夜の時点ではなにも準備できてなかったが朝学校にいってみればとりあえず墨俣一夜城.アラはたくさんあるけどちょっとでも前進したことがよろこばしい. 午後ちょっと体調悪化.そのあとあしたの演習授…

但馬の小学校へ

僕の但馬の調査地のうちもっとも良好な半自然草原を擁する神鍋山.そのふもとの小学校の「ふるさと学習発表会」を見に行った.神鍋山の植物と地域の人の関わりについて4年生の児童が調査したという. 小学校では「ふるさと学習発表会」のほかに「祖父母に学…

再会

午前中は年次休暇.午後,公園管理に関する授業の引率で明石へ.ゲスト講師のうち1人は大学時代の同級生だった友人.15年ぶりくらいの再会.僕くらいの年齢は,15年程度ではその数字から想像するほどには外見に変化が生じない.お互いそういう年齢なの…

業務日誌

午前中,受けもち学生M君が来週のゼミ発表の相談に来た.進捗報告をする予定でプレゼン資料をまとめていた.いろんな意味にとれる文章や,抽象的すぎて何を指すのかわからない文章が散見されたので,それらの修正をするよう伝えた.研究にはまじめに取り組ん…

紀要編集会議,べつの委員での懸案のしごと

昼前に,紀要部会の会議.ことしも担当になっている.年度内発行のほかに,CiNii登録,ISSN取得,バックナンバーのPDF化,ウェブ公開のために著者の同意とりつけ,などが今年の仕事.委員に分担を割り振って第1回の会議はさくっと終了. ISSN取得はいちばん…

業務日誌

午前中はちょっとした雑用のみ. 学内委員の懸案事項については督促されてしまった.すみません,すぐやります. 3限は部門ゼミ.卒業研究の進捗報告が2件,文献紹介が1件. 3限終了後,すぐに岩屋の町へ.市から依頼されている某委員関連での打ち合わせ.…

業務日誌

1限は受けもち学生M君の植物標本の同定指導.図鑑を使いこなしてほしいので,自立をうながしつつ. 2限はFDで,Hさん(教授)の講義を見学.学生の評価の高い講義を見学するのは,自分の講義のしかたを見直す上でとても有益.僕はよい講義をしたいと思…

業務日誌

自己評価関連の書類書き. 受け持ち学生T君の進捗報告を聞く.内容は順風満帆とまではいかないが,着実に前進しているので,その点はよいが,資料の構成がむちゃくちゃ.章立てをしたら,その章と関係のないことをいってはいけない.また,プレゼンではスラ…

学内の鳥の声,西浦のスナビキソウ

午前中,2人の学生から相談をうけた.一人はインタープリテーションの授業に関する相談.鳥の鳴き声をテーマにしたインタープリテーションをやってみたいので,まずは学校内で聞こえる鳥の声が何の声なのか教えて欲しいという.それで,40分ほど学内を散歩し…

部門ゼミ

3限は部門ゼミ.受けもち学生M君は今回も準備不足でひどい発表.前週金曜に打ち合わせという約束を毎回すっぽかして,前夜にもってくるのが原因だ.今回も,前日深夜に対応するはめになった.こんどから夜遅くの対応はなるべくしてやらないようにしよう.

業務日誌

月曜の授業の準備など.

業務日誌

1限は分担でもっている演習関連の雑用. 2限はゼミ.ゼミ室にいったが14人中7人しかいない.なんだみんな(来てない人たち)たるんどるな,と思っていたら,「今日のゼミは3限に変更って先週みんなできめてましたよね」とTAの方に指摘される.なんだみんな…

業務日誌

午前中,受けもち学生T君の予備調査についていく.研究対象は決まっているが,テーマがまだ絞り込まれていないので予備調査.学校の近所の谷津田へ.ここ数日の大雨であちこち水たまり.長靴右足に穴.浸水.放棄湿田のヌマガヤ群落を藪こぎし,一段上の放…

雑用と頭痛の日

授業関係,その他もろもろの雑用.午前中は演習授業のもろもろ.軽く頭痛があってやりにくい.昼休みがすぎて頭痛が本格化してきた.我慢しつつやっていたが,作業効率がむちゃくちゃわるくなってしまったので,イブに助けを求めた.ヤラネバの雑用をぜんぶ…

里山林を管理する演習2010(1)

昨年(2009/6/17,6/25,12/3)と同じ演習科目で,今年もキャンパス内の放置二次林で里山林管理の実習をおこなう. 昨日の嵐のような天気がうそのように晴れた.1限はレジュメの仕上げ,2限には現場の下見をして,今年のプロットを決めた.さらに,時間が足…

演習の準備

明日,2つの演習科目を受け持っているので,その準備.現場の下見をしてプロットを決めたかったが,嵐のような天気と濃霧のためにできず.明日朝やろう. 天気がわるいからか,頭の調子がわるいわー.仕事がはかどらん.いっつもそうだっけ. amazonで買っ…

こ,これは!

午前中は受けもち学生M君の調査地に行き,現場を見ながら,調査方法についてディスカッションをした.はやく調査をすすめるんだ!うかうかしてたら刈り取られてしまうぞ. 「キジムシロに似てるけどちょっと違うのがある」と彼が前から言っていた植物を見て…

ゼミと授業

1限は部門のゼミ.僕の受けもち学生T君は文献紹介.Fさんの受けもち学生のF君が卒業研究の進捗報告.これがかなりおもしろかった.毎日現場に出ているだけのことはある.部門の他の学生は刺激をうけたか. 3限は講義.本日分のレジュメの半分までしか進…

業務日誌

午前中は学内の某委員会の会議.夏から秋にかけて雑務が大量に発生する見込み. 午後,たまっていたこまごまとした雑務に対応する.月曜の授業の準備もヤラネバだが,明日に回すか. 夕方,この秋に開催される植生学会(札幌)の参加費を払い込んだ.先着25…

ゼミ

2限は部門のゼミだった.受けもち学生M君は先行研究のレビューをやったが,かなりひどい出来だった.ゼミがおわってから反省会をやっていたようだ. 実は前夜,ゼミで配布する資料をM君から見せてもらったところ,本人は先行研究の論文を読んで分かった気…

某学会情報誌編集のしごと

この月曜火曜で某学会の情報誌第14号の別刷り発送を一気に終わらせた.14号の仕事はこれでほぼおわり.あと僕が担当するのは次号(15号・2011年3月発行予定)のみ.16号以降の担当者をそろそろ探さなければいけない.いい人おらんかな.ご意見募集.