ゼミ

 2限は部門のゼミだった.受けもち学生M君は先行研究のレビューをやったが,かなりひどい出来だった.ゼミがおわってから反省会をやっていたようだ.
 実は前夜,ゼミで配布する資料をM君から見せてもらったところ,本人は先行研究の論文を読んで分かった気になっているが実はほとんど理解できていない,ということが発覚した.このため,もう夜ではあったが,各論文の内容を本人に訪ね,わかっていない部分があればそこを補強する,ということをやった.彼は,思い込みによる誤った解釈をいくつかしていた.また,自分の知識の範囲で理解できない図表を無視していた.それなのに,本人は論文を読んで理解した気になっていた.まず,わかるということをわかる必要がありそうだ.経験浅い学生なので(かなり異なる分野から来た学生で,学部時代に卒業研究をやっていない),今の段階ではいろいろとできないことがあるのはしょうがない.長い目でみながらつきあっていこう(といっても,9ヶ月後には卒業研究をしあげないといけないのだが).
 午後は受けもち学生T君の来週のゼミの相談やら,明日の演習科目の準備やら,最近とってきた植物標本の同定やら.