2009-01-01から1年間の記事一覧

ヒアリング調査

卒論の学生とともにヒアリング調査.74才のおばさんに事前にお願いをしたところ,72才と68才のおじさんも呼んで下さった.過去の畦畔草原と人の関わりについて聞く.畦畔以外にもいろいろな話を伺う.こどものころの思い出話が生き生きと語られるのを聞くだ…

休養

熱はないが頭痛がする.一日家で伏せる.ジュラシックパークとロストワールドを寝ながら見る.ジュラシックパークは楽しめたが,ロストワールドは独善的な行動によって事態を悪化させながらその自覚が無い人々(古生物学者のねーちゃんと動物カメラマンのに…

チキチキマシーン,車検

修理のおわったチキチキマシーンを湖国の主治医まで陸送.以前住んでいた野洲のまちをひさびさに走ったが,人口が増加しているためか,かつてない渋滞を体験.また,道中,中国池田から茨木までの区間を一般道を走ったが,都会の信号の待ち時間の長さにおど…

陰性

朝から微熱.37.3度.ひょっとして新型インフルエンザに感染したのかもしれない.確認のため病院へ行って簡易検査をしてもらったが,陰性だった.ただし,家族に感染者がいることを根拠に,タミフルを予防的に処方された.

小学校での環境学習

学生の徹夜の準備の甲斐あって,わりとよい具合でプログラムが仕上がっていたと思う.ただ,時間配分がまずく,やりたかったプログラムのうち一部が実施できなかったのは残念だった.プログラムは,畦畔草原をテーマとしたもので,畦畔草原の多様性や,人と…

小学校での環境教育授業の準備

午後,翌日の環境教育の準備を卒論生とともにおこなう.卒業研究の一環としておこなう環境学習プログラムなので,ぼくがサポートしながら学生が段取りをすすめている.本番10日前に下見と打ち合わせをし,先週のうちには,学生からプログラムのおおまかなア…

草原をつくる演習(4)

10月15日のつづき.学校の周辺をめぐる2.5〜3km程度のコースで畦畔の植物のタネを集めた.タネをとった植物は,ツリガネニンジン,ノアザミ,ヤマハッカ,アブラススキ,センニンソウ,ツルボ,ヤマノイモ,アキノキリンソウ,イヌタデ.これらのタネの半分…

ゼミ,現地調査,授業の準備

午前はゼミ.うちの学生の今日のプレゼンはかなりひどかったが,本人がひどさを自覚したようで,それは改善の第一歩なので,そういう機会として活かせばよいだろう.そういえば,僕自身がプレゼンのしかたを学んだうちの半分くらいは,だめプレゼンを見たり…

理由を言わないで強制されても

家族が病院でタミフルを5日分処方された.薬を出される際,途中で熱が下がっても5日分最後まで飲むようにとの指示があったそうだが,その理由は聞かされなかったそうだ.最後まで全部服用しなくてはいけない理由は薬剤耐性株の出現を防ぐことにあるので社会…

ついに

家族にA/H1N1に感染したものが出ました(今日の昼に判明).いまのところ僕自身は発熱していませんが,ウィルスを持っている可能性はあります.ねんのためマスクを着用して周囲への唾液等の飛散を防止するとともに,家の中ではしょっちゅう手を洗っています.…

チョコレイトはヒロスエ

僕はロッテのガーナチョコこそがいちばんおいしいチョコレートだと信じてやまない派だが,今日は明治ミルクチョコレートを買ってしまった.なぜかというと,スーパーマーケットのチョコレート売り場で,販促パネルの中の広末涼子が新しくなった明治ミルクチ…

生涯学習過程の演習授業

今年一番の冷え込み+雨.冷たい雨.昨日にひきつづき生涯学習過程テーマコースの演習で竹林管理.雨のため午前中は室内で講義,午後に竹林管理の実習と地下茎の観察など. 参加者から聞いた興味深い話.淡路市の某所で,集落の人の共同作業でグリホサート(…

自転車通勤,カラダスキャン

自転車通勤.前回より5分以上タイムを短縮した.なにより途中でばてることがなかった.体力がついたのではなく,適切なギア比をうまく選択できたにすぎない.あるいは気温が低かったこともよかったかも.自転車通勤はかなり楽しいし,きもちいい. 先日,オ…

チキチキマシーン復旧

単車の退院と交代で入院したチキチキマシーンが退院した.予定より早かった.これで自走で車検に行ける. やはり悪かったのはセルモーターそのものだった.頼もしい修理屋さんがいろいろ調べて,リビルド品の国内在庫を入手してくださった.新品より4割くら…

生涯学習過程の演習授業

生涯学習過程のテーマコースの演習で,竹林管理の授業.1〜4コマまで.

調査地までの所要時間

今後のため,調査地までの所要時間を計っておいた.往路・復路とも,片道3時間と少しかかる.距離は片道約187km. 【往路】 学校−三木JCT 約30分 三木JCT-姫路東JCT 約30分 姫路東JCT-和田山IC(※1) 約55分 和田山IC-調査地M(※2)約75分 合計 約3時間と少…

たねとり,3回目?

たぶん3回目のたねとりに県北部へ.目的の種のたねをあつめ,調査地をくるくると歩いていたら,その調査地の昔を知る人と遭遇.こんど聞き取り調査にお伺いさせてもらうこととなった.ありがたい. ヤマボクチがちょうど結実している.ほかに,センボンヤリ…

自然史ヲタクのコミケ?

大阪市立自然史博物館で開催されている「大阪自然史フェスティバル2009」に行く.勤務先の学校が1ブース出展しており,そこで学校の宣伝をするのが私のミッションである.学生になってくれそうなお年頃の方にはうちの学校はたのしいで.うけてみ.と誘う.…

業務日誌

学生の卒論の相談や編集のしごとなど.雑用をいろいろと. 生態学会申し込んだ.受けもちの学生は発表するかどうかを悩み,締め切り15分前に登録をしていた.昨夜,とつぜん考え方が前向きになったそうだ.

業務日誌

午前中,ゼミ 午後,編集のおしごと.到着している原稿の内容をチェックする作業.これがかなり重い.深夜になってもおわらん.

単車受難

通勤途中,ガス欠症状があらわれた.単車が退院した後で満タンにして,それからそんなに走っていないはずなのに,といぶかりつつリザーブに切りかえた.そこから2kmほどで再びガス欠症状.タンクキャップを開けてみたらほんとうに空っぽだ.リザーブに切り替…

どんざ,たこいも

淡路島の漁師がつかっていた外出着に「どんざ」というものがあった,という話を校長先生がしてくれた.どんざは藍染めの綿布を3枚,刺し子で縫い重ね,模様縫いをしたコートのようなもの.船の上での防寒着としても使われていた.このどんざが美しいからぜひ…

さんまい,まいりばか

淡路島では,2つのお墓があるという話を校長先生から聞いた.ひとつは「マイリバカ」と呼ばれるもので,ここには何も埋葬しないが,墓石がある.もうひとつは「サンマイ」と呼ばれるもので,こちらには仏さんを埋める(土葬)が,墓石などはない,いわゆる…

打ち合わせ

来週金曜の環境学習のために打ち合わせ.主体的にかかわるのは卒業演習の学生.僕はサポートに徹したい.テーマは畦畔草原.低学年中学年には畦畔草原の植物の豊かさや生きざまを楽しみながら知るようなプログラムを考える予定.高学年向けには,さらにいっ…

稲わら満載

まだあちこちでわらぐろが目にとまる.すっかり乾いた稲わらを取り込んでいる景色もみる.そんななか,特に目を引いた稲わらがこれ.トップカー(残念ながらこれは農民車ではない)に満載されている.はり紙があって「○○さんの藁です.△△」としたためてあっ…

来年の下見

来年,僕の所で卒業演習に取り組みたいという学生が,テーマさがしの下見をした.環境学習の下見に来ていた総勢7名がそのまま彼の下見になだれ込む.昨年,大規模な土地改良がおこなわれた地域で,墓地だけが地形改変をまぬがれて島状に残っている.授業でそ…

たまねぎのうえつけ,のりいかだ

今,淡路島ではタマネギの植え付けが盛ん.植え付け前の田んぼ(タマネギはイネの裏作なので田んぼで作られることが多い)に牛糞堆肥(だと思う)がつんであったり,ばらしてあったりするのもよく目につく. 週末に家の前の海にクレーン船が来て作業をしてい…

フォレスタのカレー

道中,今日で閉店する西浦の食堂F某で昼食をとる.最後の日の日替わりランチはイチバン人気のカツカレーだった.淡路牛と淡路タマネギがじっくりと煮込まれたカレーはこの店の名物.米は淡路島の中でもとくにおいしいとされる地域から取り寄せているという.…

環境学習の下見

受けもち学生が卒業演習の一環として,畦畔をテーマとした環境学習を近隣小学校で実施する.その下見に行く.お手伝いの学生も含め,総勢7人.ひさびさのゼミ散歩という感じ.じっくりといろんな草花をみながら歩く時間のなんと甘美なことか.やけに目のいい…

megumi

ついでに浜大津で琵琶湖岸にたちよる.湖岸では枯れて腐り始めたフサジュンサイがやや匂う.湖面を走る船をみる.おなじみのミシガンのほか,みたことのない変わった形の船がいた.フィールドスコープで船名を読むと「megumi」と書いてある.帰宅して…