レーダーチャート誤用のサンプル

 オリコンのコーヒーランキングの記事.スタバ・マクド・モス・ミスドドトールの5つのブランドのコーヒーを対象に,それぞれの香り・苦み・酸味・後味などを1280人のモニターに採点してもらったデータを集計したらしい.記事中のグラフがこんなんだった.


オリコングルメサイト(http://gourmet.oricon.co.jp/special/20100909_01.html)より引用

 なんだこのレーダーチャート.


 このサイトではこれを掲載した翌年,こんどはフライドチキンのランキングを掲載.さらに混迷の度合いを深めたグラフはこんな感じ.


オリコングルメサイト(http://gourmet.oricon.co.jp/special/20110523_01.html)より引用

 10のブランドを対象に調査をして,各項目ごとに上位5ブランドをグラフに示したらしく,表示されるブランドの位置がめちゃくちゃ.まあそもそも項目別のブランド間比較がしたかったらレーダーを使うのがおかしいので,このつっこみ自体が成立しない.レーダーチャートの軸上にはその項目の最高点を示す補助線が引かれてるけど,そんな工夫するヒマがあったら…….


 さらに半年後に掲載されたノンアルコールビールの記事(http://gourmet.oricon.co.jp/special/20111124_01.html)ではまともなレーダーチャートが出てくる.


 コーヒーランキングもチキンランキングも,てまとひまと費用をかけた調査だろうに,アウトプットがこれでは切ない.せっかくいいデータを得ながら,それをちゃんとまとめきれなかった学生の卒論とおなじくらい切ない.グラフを書くときには,何を伝えたいかを自覚して,適切な形式をえらぼう.コーヒーやチキンの記事を書いた人には伝えたいキモチがなかったのかもなあ.
 それから,チキンに関してはファミマのフライドチキンがイチオシです.なぜファミマかはナイショ.これまでコンビニのチキンなんて買ったことなかったのに,先週は2個たべました.今週もたべよう.フライドチキンは1日1個.