カードができた

 明後日の小学校での授業でつかうカードをつくった.相手は小学3年生.「すなはま探検隊」というのをやることにした.海浜に5つのチェックポイントを置いておく.探検隊がチェックポイントに来たら,ミッションを書いたカードをわたす.児童はチェックポイントごとにミッションをこなしてゴールを目指す.
 チェックポイントでのミッションは(1)ハマダイコンの実の絵を見せて,これを見つけさせ,さらに根っこを傷つけてそのにおいを嗅ぐ(2)コウボウムギの筆でお習字をする(3)ハマゴウのにおいをつけたティッシュペーパーを嗅いでもらい,においのもとの葉っぱをさがす(4)アメリネナシカズラを使って一発芸をする(5)ハマボウフウの絵を見せて,これを見つけさせ,葉っぱを味わい,さらにアカスジカメムシをつかまえる.ゴールしたら,探検完了証明書を発行する.証明書には,ミッションであつかった生きものたちのちょっとしたメモを書いておき,印象づけにする.
 カードをつくるためにカメムシハマボウフウハマダイコンの絵をイラレで書いた.ペンタブがないのでマウスで書いた.時間がえらくかかってしまった.こんどペンタブ買おう.あと,マンガ書き用のソフトがあったほうが,イラスト書きやすそうだ.
 学生からの提案であった「アメリネナシカズラのカツラをかぶって記念撮影」は,ちょっとアレンジ.児童がカツラ以外のどんなものに見立てるか興味があって,ちょっと自主性に任せてみたくなった.
 3年生がこれで楽しんでくれるかどうかはやってみないとわからない.ドン引きだったらかなしいなあ.