バックラー現る.っていうか現れないからバックラー(ピンクレディ風)

 某私大への出講,今年度2回目.
 3限.前回100名ほどが受講して騒がしかった科目は,今回は80名程度に減った.講義をしやすい適性人数になったと思う.前回やかましかったグループ1つ消滅.今回は発問への応答がちゃんとあり,やりやすかった.今回のテーマは「善意の自然破壊」で,この回はそれなりに学生を引き込めるようだ.とはいえ,机間巡回で半分以上は後方にいた.次回のテーマは学生の集中力を持続させるのがむずかしいテーマ.おもしろい切り口を考えないといけない.「具体的な例」を示すことが大事だろう.
 4限.ゼミ形式の授業.今回から正式稼働.楽しみにして行ってみたら発表者が現れない.この学生,発表順を決めた時には初回の発表を立候補してひきうけてくれた.今週初めには「発表する文献を自分でさがしてみたけどいいのがみつからないのでアドバイスください」とメールをくれたので,これなんかどう?とオススメ文献PDFを送っておいた.で,当日になると現れなかった.発表者がいないので講義をほぼ時間いっぱいやった(本来は講義半分・ゼミ半分の予定だった).受講生が少ないからこういう対応はできるけれど,こういうこともあるんだと思い知った.ゼミ形式の授業のときは発表予定者が来ない場合を想定して授業準備をする必要がある.
 授業おわってメールチェックしてみたらこの学生から「履修とりやめます」メールが,授業開始2時間前に入ってた.
 毎回,発表者が履修とりやめて,6回目くらいで全滅,とかなったらどうしよう.